top of page

研修

日本海外開発協会(JODA)は、スキル強化、知識交流の促進、そして国際協力の推進を目的とした多様な研修プログラムとセミナーを提供しています。開発プロジェクトマネジメント、異文化間コミュニケーション、持続可能な取り組み、業種別技術専門分野などのテーマを網羅し、参加者に実践的なツール、事例研究、現実の課題に即した洞察を提供します。JODAの研修とセミナーは、請負業者、サプライヤー、コンサルタント、そして制度的パートナーが、世界市場で効果的に活動し、開発イニシアティブに有意義な貢献を行える能力を身につけることを目的としています。

1. ADB調達基礎(2024年6月)
本研修は、アジア開発銀行(ADB)資金によるプロジェクトの理解と関与に関する包括的なガイドを提供します。豊富な個人・職務経験に基づき、ADBの概要、市場動向、入札者にとっての利点と課題、提案書作成における実践的な「5S」戦略、そして成功・失敗事例を解説します。本リソースは、企業、コンサルタント、機関がADB調達プロセスを効果的に進め、国際開発市場における競争力を高めるために必要な知識と実践的ツールを提供することを目的としています。

2. ADB履歴書(CV)作成基礎(2024年6月)
本研修は、アジア開発銀行(ADB)提案書における専門家の履歴書(CV)がどのように評価されるかを理解するための実践的ガイドです。コンサルタント選定委員会(CSC)の役割、評価基準と採点表の使用方法、国際・国内・非主要専門家の各提案タイプにおける配点割合について説明します。また、評価者が重視する資格、職務経験、国際的経験などの要素を詳述し、より競争力のあるCVを作成するための実践的な洞察を提供します。

© ODACO
bottom of page